令和4年8月11日(木)から令和4年8月16日(火)まで休診とさせていただきます。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
〇横浜市に住民登録があり、3回目の接種券がお手元に届いた方から予約が可能です
(2回目接種から一定の期間が経過した方が対象です)
〇横浜市のワクチン予約専用サイト又はコールセンター(0120-045-112)又は横浜市LINE公式アカウントから
予約をお願い致します (クリニック窓口、お電話での申し込みは受け付けません)
〇使用ワクチンはファイザーです
〇定期診察とは別日でのご予約をお願いします
※過去のワクチン接種でアナフィラキシーショックやアレルギー反応の既往がある方は
当院では予約をお受けできませんのでご了承ください。
待合室の混雑を避けるため予約時間10分以上前のご来院はお控えください。
同伴者は1名までとさせていただきます。
通常診療の支障をきたしますのでお電話でのお問い合わせはご遠慮いただきますようお願いします。
発熱・風邪症状の診察は完全予約制です。
当院に受診歴がある方のみご予約受付となります。
初診の患者様はお受けできません。
必ず来院前に当院へ電話でご相談ください。
事前連絡なく来院されても診察はできませんので、ご了承ください。
※神奈川県ホームページにも発熱診療を実施している医療機関一覧がありますので
そちらもご確認いただきお問合せください。
当院では院内感染防止の観点から診療時間や待合室・診察場所を分けさせていただきます。
ご来院の際は必ず不織布マスクの着用と手指衛生の徹底をお願いいたします。
当日の予約状況により診療時間は異なりますが、12:00~12:30、17:00~18:00の時間帯は別室にて風邪症状の診察をしておりますのでご了承ください。
・コロナ感染予防の観点からご予約の方を優先して診療を行っております。現在初診の患者様のお電話での診察予約も可能です。
・定期的にご受診されていて症状が落ち着いている患者様はお電話での診察、処方箋の発行も行っております。ご希望の方は保険証をご用意の上ご連絡ください。
・検査等により下記日程は混雑が予想されます
【 第1土曜日AM、第1火曜日AM、第3火曜日AM 】
新型コロナウイルス感染症の感染予防の観点から、当院における新規の禁煙外来の受付を休止させていただきます。
なお、現在禁煙外来治療中の患者様は期限(治療開始から12週間)までの禁煙外来は継続いたします。
大変ご不便おかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
1. 必ずマスクの着用と手指衛生の徹底をお願いいたします。
2. 当院では発熱・風邪症状の患者様の診療も行っております。一般の患者様に安心して外来を受診していただくことを目的として診療時間を分けるため、初診の患者様や再診日未定の患者様は電話での予約をお願いいたします。
3. 院内での滞在時間をなるべく短く帰宅できるように診療時間の短縮や緊急以外の検査の延期などを行う場合があります。
4. 状態が落ち着いている患者様は電話での処方箋発行も可能です。電話でお問い合わせください。
2020.04.20
インフルエンザの発症から間もない時期でも高感度ウイルス検査が可能となります。
肺炎球菌ワクチンの予防接種は予約にて行っております。
初めてご受診される方は電話にて一度お問い合わせください。
2018年7月2日(月)に東戸塚に「東戸塚にしかわクリニック」を新規開院いたしました。
親身な診療をいたしますので、何でもお気軽にご相談ください。