東戸塚にしかわクリニック│内科・循環器内科│横浜市

お問合せはこちら
TEL
045-820-5010
駐車場9台あり
アクセス
JR東戸塚駅より徒歩2分
クリニック外観 クリニック外観
東戸塚にしかわクリニック待合室 東戸塚にしかわクリニック待合室
東戸塚にしかわクリニック待合室 東戸塚にしかわクリニック待合室
東戸塚にしかわクリニック診察室 東戸塚にしかわクリニック診察室

Informationお知らせ

お知らせ

10月3日(火)午前、10月7日(土)は当院の都合により、インフルエンザワクチン接種の新規受け入れを停止させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

R5年度インフルエンザ予防接種について

インフルエンザ予防接種を10/2~開始いたしました。
※当院では診療時間内に来院していただければ小学生以上であればどなたでも予約なしでワクチン接種を受けることができます。
定期通院の患者様は受診時に接種を受けることも可能です。
なお、ワクチンの在庫状況や当院の都合により一時中断する場合がございますので、来院前にホームページでご確認下さい。
※電話での予約は受け付けておりません。
当日の混雑状況により待ち時間が発生する場合がありますのでご了承ください。
お支払いは現金のみとなります。お釣りの無いようご協力お願いいたします。

【公費】2300円 (横浜市在住の65歳以上の方)
予診票は接種当日、当院にて専用用紙をご記入いただきます。
【一般】3600円(税込)
小児の方は当院で2回とも接種の場合は1回目3600円(税込)、2回目3300円(税込)
1回目接種時に2回目の予約をとらせていただきます。
※一般の接種対象は小学生以上です。
中学生以下の接種に関しては保護者の同伴をお願いいたします。
高校生、および、中学卒業後18歳以下で接種を希望する場合は予診票に保護者の署名をお願いいたします。予診票は下記の「予診票ダウンロード」から予診票を印刷して来院前に記入していただくとご案内がスムーズになります(当日のお渡しも可能です)
» インフルエンザ予防接種 予診票ダウンロード


コロナワクチン接種ご予約について

令和5年度新型コロナワクチン秋接種を9月20日から開始いたします。

〇横浜市に住民登録があり、接種券がお手元に届いた方から予約が可能です。
 
〇横浜市のワクチン予約専用サイト又はコールセンター(0120-045-070)又は横浜市LINE公式アカウントから予約をお願い致します。 (クリニック窓口、お電話での申し込みは受け付けません)
〇定期診察とは別日でのご予約をお願いします。
※かかりつけの患者様のみ定期診察時にワクチンのご予約を承っておりますので、医師に相談して下さい。

※過去のワクチン接種でアナフィラキシーショックやアレルギー反応の既往がある方は
 当院では予約をお受けできませんのでご了承ください。

待合室の混雑を避けるため予約時間10分以上前のご来院はお控えください。
同伴者は1名までとさせていただきます。
通常診療の支障をきたしますのでお電話でのお問い合わせはご遠慮いただきますようお願いします。

電話再診終了のお知らせ

当院では令和2年3月より新型コロナウイルス感染症にかかわる診療報酬上の臨時的な取り扱いの特例措置において、医師が電話での診察が可能と判断した患者さんには時限的に電話再診を行っておりましたが、厚生労働省よりこの特例措置は令和5年7月31日をもって終了すると通達がありました。

それに伴い当院での電話再診は令和5年7月31日付で終了とさせていただきます。
8月1日から処方箋発行については、従来通り外来を受診していただきますようご理解とご協力をお願いします。

発熱・風邪症状の患者様のご対応について

発熱・風邪症状の診察は完全予約制です。
必ず来院前に当院へ電話でご相談ください。
事前連絡なく来院されても診察はできませんのでご了承ください。

当院では院内感染防止の観点から診療時間や待合室・診察場所を分けさせていただきます。
ご来院の際は必ず不織布マスクの着用と手指衛生の徹底をお願いいたします。

当日の予約状況により診療時間は異なりますが、16:00~17:00、17:00~18:00の時間帯は別室にて風邪症状の診察をしておりますのでご了承ください。


オンライン資格確認システム導入について

当院は診療情報を取得・活用することで、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

◇医療情報・システム基盤整備体制充実加算
マイナ保険証を利用しない場合 (初診時)加算 6点(再診時)加算 2点
マイナ保険証を利用した場合  (初診時)加算 2点  (再診時)加算なし
   

ご受診される患者様へご案内

・コロナ感染予防の観点からご予約の方を優先して診療を行っております。現在初診の患者様のお電話での診察予約も可能です。
・定期的にご受診されていて症状が落ち着いている患者様はお電話での診察、処方箋の発行も行っております。ご希望の方は保険証をご用意の上ご連絡ください。

・検査等により下記日程は混雑が予想されます
【 第1土曜日AM、第1火曜日AM、第3火曜日AM 】

慢性疾患・定期通院など一般の患者様へのお知らせ

1. 必ずマスクの着用と手指衛生の徹底をお願いいたします。

2. 当院では発熱・風邪症状の患者様の診療も行っております。一般の患者様に安心して外来を受診していただくことを目的として診療時間を分けるため、初診の患者様や再診日未定の患者様は電話での予約をお願いいたします。

3. 院内での滞在時間をなるべく短く帰宅できるように診療時間の短縮や緊急以外の検査の延期などを行う場合があります。

4. 状態が落ち着いている患者様は電話での処方箋発行も可能です。電話でお問い合わせください。

2020.04.20

富士フイルムドライケムシステム IMMUNO AG1 を導入しました。

インフルエンザの発症から間もない時期でも高感度ウイルス検査が可能となります。

予防接種のご案内

肺炎球菌ワクチンの予防接種は予約にて行っております。
初めてご受診される方は電話にて一度お問い合わせください。

新規開院のご案内

2018年7月2日(月)に東戸塚に「東戸塚にしかわクリニック」を新規開院いたしました。
親身な診療をいたしますので、何でもお気軽にご相談ください。

Greetingご挨拶

「地域の皆さまに信頼していただけるかかりつけ医として 」

このたび、東戸塚駅から徒歩2分の立地に東戸塚にしかわクリニックを新規開院いたしました。

平成14年より、東戸塚記念病院で心臓カテーテル検査/手術、心臓ペースメーカ手術など、心臓・循環器系を中心に臨床に勤しんでまいりました。これらの経験をもとに、地域の健康の源となるクリニックにしていきたいと考えております。

日本医師会では「健康に関することを何でも相談でき、必要な時は専門の医療機関を紹介してくれる身近にいて頼りになる医師のこと」をかかりつけ医と呼んでいます。地域のかかりつけ医としての役割を意識し、幅広い健康問題について、地域の皆さまの身近な存在として、安心して気軽に相談できるクリニックを目指し、来院してくださる患者さまに丁寧な診療を心がけます。

当院では、かかりつけ医として循環器疾患に限らず内科全般について、地域の皆さまのお役にたちたいと思っております。当院を受診して良かったと思っていただけるようにスタッフ一同日々努力してまいりますので何卒よろしくお願いいたします。

院長 西川 英輔

ドクターズ・ファイル

Summary医院概要

医院名
東戸塚にしかわクリニック
院長名
西川 英輔
住所
神奈川県横浜市戸塚区品濃町549-6 1F
TEL
045-820-5010
アクセス
JR東戸塚駅より徒歩2分
診療科目
内科・循環器内科
・・・9:00‐13:00
診療時間
9:00〜12:30 / /
14:30〜18:00 / / /